未分類

【ブログ運営】初記事投稿から1か月経過した報告

フローライトとテキスト

ご挨拶

こんにちは。たまおです。保護猫8匹と生活する、プチ毒親育ち・プチ生きづらさに気がついた独身女です。

ワードプレスに四苦八苦しながら2022年8月4日に初投稿してから、好き放題に書き始めたブログが一か月経過しました。

と思ったら今日はまだ3日だと気が付きましたが、いいことにします。

もともと書き始めた理由は、セルフカウンセリングのためです。

30代独身女が毒親育ちに気づく
30代独身女、プチ毒親育ち・プチ生きづらさを持っていたと気づく毒親・毒母育ちでアダルトチルドレンの特徴を持ていると気づいた30代独身女がとった行動とは?それはブログ運営によって自分で自分らしさを探すことでした。...

Twitterでは時々「〇〇PV行きました」報告をしていましたが、こちらでもちゃんと一か月報告をしておきたくなりました。

とはいえ副業目的ではないセルフカウンセリング目的なので、人目につかなくても仕方ないと思っています。

でも見てくれると嬉しいですね!(本音)

結果報告:データ編

休職中とはいえ何かしら予定があるもので、毎日がっつりPCに張り付くわけにはいきません。

それでも平均して3~6時間作業が出来ています。

サーチコンソールやアナリティクスの見方がいまだにわかりません。ネットで検索したり動画を見るけど……理解できてなくて恥ずかしいです。

期間は2022年8月4日~202年9月3日

公開記事数28記事
PV数1355PV 
収益0円
ユーザー103
イベント数2584
新規ユーザー数103
アナリティクス参考

結果報告:メンタル編

とても落ち着いて過ごせているし充実しています。

もともと文章を書くのが好きでした。巧拙はともかく。

大学も文系だったこともあり執筆することは苦じゃないです。稚拙であっても。

仕事=家族から離れられる。

自分が今までため込んでいたものを吐き出せる。

ただ吐き出すより自分の中で整理ができる。

ということでブログを始めてよかったと思っています。そしてそんな掃き溜めであっても、誰かが見てくれてる、という承認欲求が満たされる嬉しさを感じています。

今後のこと

書きたいこと・ジャンル

Twitterでも時々ツイートするのですが書きたいネタは思いつきます。下書き状態のものもあります。

  • 地域猫活動、保護猫活動について
    • 野良猫を増やさないための活動です。凶暴だったり人なれしてなかったりする野良猫を家猫にした過程について。
    • というか我が家の猫ストーリー自慢がしたいだけ。
    • 猫との生活はお金がかかること。そして自分の時間も無くなるということ。綺麗好きじゃないと綺麗な家を維持するのは無理。
    • 猫の病気、通院、看病、安楽死について悩む時期、看取り、ペットロス……猫を飼うという現実について。
    • 「猫ちゃんって可愛いでしょ!」しか発信しないメディアにはうんざり。
  • ダイエット。実は続けてます。
    • 運動音痴、運動嫌い、元文学少女と言われた現アラサーが突然変異した。
    • 3年間スポーツジム通い。
    • コロナ禍で閉鎖後自宅で動画を見ながら宅トレ2年。
    • 泳げないけど水中ウォーキング。
    • 市営のスポーツジムで筋トレ。
    • マッチョではないけど健康になった。
    • 社内にスポーツブームを引き起こしたと自負してる。
    • 結論:プロテインが一番効果ある。

継続すること

まだ1か月です。まずは3か月、そして6か月、そこまで行けたら1年、というつもりで続けていきたいです。

なにより休職期間がいつまで続くのかがわからないので、復職したら今とは取り組み方も変わると思います。

復職した時、自分にどんな変化があるのか?

適応障害の原因である家族=職場なわけですから、メンタルの変化は大きいと予想しています。

収益化とは?

副業としてのブロガーさんの話も勉強になります。1か月目で収益を出す人だってたくさんいます。

私だって稼げるならお金は欲しいです。お金持ちになりたいのは万人の夢ですよね。

だけどそうやって欲にまみれてるときに、私は副業としてブログを書きたいのか? と初心に立ち返ります。

もともとは自分のメンタルを癒すために始めた、カウンセリングブログだから。

「誰かの悩みを解決するため」「何かを売るため」のブログじゃなくて当然だよね。

と考えなおします。

でも自分が本当にいいと思ったものは「みんな試してみて~!」の気持ちで商品紹介はします。

まとめ

自分一人で1300回も見たわけじゃないと思います。途中からですが自分のアクセスを除外する設定も調べながら設定しました。

なので訪問してくれた方はいると思います。

ありがとうございます。

今後も好き勝手に書いていきます。私偉いぞ。

おまけ

アイキャッチ画像にはフローライト(蛍石)を使用しました。

道後温泉旅行に連れて行ったロジャリー産フローライトです。室内では緑色ですが日光(紫外線)にあたると青く変化するのですよ。美しいですよね。

ABOUT ME
たまお
独身30代女。一人暮らし+猫7匹+地域猫。保護した子猫がなかなか譲渡が決まらない。 自分は恵まれていると思っていたら、実はプチ毒親プチ機能不全家庭育ちで生きづらさを抱えているのだと発覚した。 現在「生きづらさ」とは違う「自分らしさ」を模索中。 別ブログには、20代後半の婚活について振り返り中。https://konkatsu.tamaogatari.com/