スポンサーリンク
きっかけ
初めまして。たまおと申します。
2022年7月の親子喧嘩をきっかけに、親子関係について見直すことになりました。
いわゆる毒親・毒親育ち・アダルトチルドレンといった単語に出会い、自分を見つめなおすきっかけとなりました。
現在は休職中で、その時間を利用してセルフカウンセリングを兼ねて、文章が書くことが好きだったためブログを始めることを思い立ちます。
たまおといいます
1990年生まれの30代。パートナーなし、子供なしの独身女。告白されたこともなければ、人を好きになった経験もない。
保護猫活動に関わり現在8匹と同棲。里子予定の一匹がなかなか決まらず譲渡会の常連に。
NPO団体やさくらねこ専門病院と協力し、地域猫活動にもいそしんでいます。
スポーツジムに3年通い、コロナ禍で閉鎖後は宅トレを続けて3年目。ストレッチ、スポーツジム通い、有酸素運動、自重筋トレ、ゴムバンドを使った筋トレ、フォームローラー、プロテイン、などいろいろ試しながら習慣化しています。
職歴
社会福祉士、相談支援従事者、サービス管理責任者として障害福祉サービス事業(就労支援)勤務経験あり。
実家の会社で勤務するも親子関係の悪化が原因で体調不良となり休職。
ブログの目的
セルフカウンセリングの一つです。私が、私のために、私の過去や気持ちを整理している場所です。
そうやって悩む姿から、似たような境遇の人に「あなたも苦しいよね」と寄り添うことが出来たらいいなあと思っています。
そしてそんな微妙な親子関係からメンタルヘルスに不調をきたした私が、いったい何に支えられて生きているのかを発信していきます。
主に猫たちです。猫がいるから私の生活は人間らしくいられています。
おまけでストレッチ等の日常的な運動も体の老化防止に役立っています。